後期中間試験

さて、後期中間試験です。
本日試験の生徒もいます。
一部高校生は12月頭の生徒もいますが、大体の生徒は今月です。

昨日は祝日でしたが、3人の生徒の連続指導でした。
時間が長い生徒は3時間半でした。
さすがに最後の30分は集中力も限界を迎えていましたね💦
でもよく頑張りました。

ほとんどの生徒は授業には集中して取り組むのですが、ではどこで差が出るかというと、普段の自宅学習の質です。

やらない生徒、やりっぱなしの生徒、丸付けまではやる生徒、丸つけした後に間違った問題の確認までする生徒。
差が出るのはここの意識の差からくる行動の差です。

セルフモチベーションがベストですが、その土俵に上がる前段階の生徒には、枠を作ってあげることも必要です。つまり自然性の前の他燃性です。

一人一人の生徒と向き合ってここまできています。
少しでも自信の努力が報われるような結果が出るように、私は願っています。